公式サイトはこちら
あらすじ
ある朝、タクトは学校でヨウ・ミズノという一人の少女と出会う。
"魔女っ子ミズノ"とも呼ばれるその娘は、鳥と話したり他人に魔法の呪文を教えたりと、学園きっての不思議ちゃんであった。
一方綺羅星十字団では、なんとヘッドが休養と称して一時隊より離脱する事になった。
代わりに第2隊を率いる事になったのは、マンティコールという少女。
実は彼女は、現在ザメクに握り潰された状態のサイバディ・アインゴットのスタードライバー。
プロフェッサー・グリーン曰く、壊れたサイバディの復元がついに可能となったのだという。
それは今所在不明である残りの四方の巫女の行方が探せるようになった事も意味していた。
今回から、新展開突入!
新キャラも登場。前回登場したピンク髪のミズノと、その姉のマリノの登場です。
アバンからいきなり入浴シーン!……男と男の肉体言語は、まだ続いているという訳ですねわかります。
スガタ「昨晩はお楽しみでしたね」
タクト「アッー!」
ワコの中では、きっとこんな妄想が繰り広げられていたに違いない。
うほっ、いいケツ
いちいちホモ臭いアニメだぜ……。
色々あって、ミズノといきなりフラグを立てるタクト様。
男子トイレで平気で入り込むその神経は是非参考にさせていただきたい……。
あの不思議ちゃんばかり集う学園内でも不思議ちゃんと謳われる程の人物……ゴクリ……。
夜間飛行のメンバーにも加わり、学園サイド、タクトサイドにもまた、新たな変化が加わりました。
見え……た!
よく見ると、ちゃんとパンツの書き込みされてるみたいですね。画質悪くて、見えませんが……。
一方、我らが綺羅星十字団。
なんと、あのヘッドの代理で、バニシングエイジの新代表、マンティコールが登場!
ヘッドはどうしたのか……前回のサカナちゃんの一件で、ショックで寝込んだ……意外とメンタルが弱いヘッドであった。真面目な話、彼は第3フェーズに移行しなければタウバーンは倒せないと、そう思い職場放棄したようです。
彼女の登場によって、ついに幹部級が女性だけになってしまった……その持ち前のテンションもあり、何だかいつものクールな会談は、かき乱されることに。
一方で、6隊科学ギルドも、その成果を発表。なんと、「サイバディの修復」が可能になったという。
今まで、1話に1体のペースで数々のサイバディを亡き者としてきたこのアニメですが、いよいよ機体節約の時が来たというところでしょうか。
マンティコールの正体は言うまでもなくマリノ。そして、日死の巫女の正体はミズノ。
彼女は、自らの妹を守るためにどう動くのか?第3フェーズに移行せず、自らの手でタウバーンの破壊を考えるのでしょうか。
そしてその妹の初恋が、誰でもないタクト……相関図だけ見ると、ドロドロだな……。
前回、バスに乗り合わせた4人のうち3人が巫女であることが確定しました。
もしかしたら、あの場に乗り合わせたのは全員巫女だった?なら、「東の巫女」は、ケイトなのか?
もしそうならば、彼女の目的とは一体何でしょう?少なくとも、「サイバディを解放する」ことでは無いですよね……まさかのラスボス展開!?
今までほとんど働いていなかった、第2隊バニシングエイジの皆様。他の隊とは違って、男勝りの隊みたいです。
他にも、他の隊とは違い、仮面のままで語り合う彼ら専用のたまり場みたいなものもあるみたいです。
第2隊ということもあってか、エリート意識をもつ集団みたいです。実際にその力も強いのでしょうか?今回はタクト様にメタメタにされてましたが……。
今まで、綺羅星総会の司会を勤めたりしていた委員長。バニシングエイジからは「リョウスケさん」と呼ばれていたが……絵画に描かれたRの文字。ひょっとしてこの絵画や、スガタ邸に飾られている絵は、彼が描いたものなのだろうか?
綺羅……星☆……?
違う!親指が立っていない!!これは偽物だ!!
今回から、ほぼ正式に第2部に突入ですね。
綺羅星側の目的も、「タウバーンを倒す事」から「日死の巫女を探し出す事」へと移行しつつあります。
サカナちゃんは居なくなり、ヘッド代理に新キャラ、バニシングエイジの活躍、他にも様々な伏線が展開。新たな展開の幕開けに、心が踊りまくりです。
次回「そしてマリノの初恋」
まさかの野球界!唐突に野球をやり始めるアニメは……。というか、何故アニメオリジナル作品は野球をやりたがるのだろうか……永遠の謎である。
_/ /|::::::::::::::::::::::::/ / } | ! : :/
/ /_:| |:::::::::::::::::::/ / _,. -‐ 7 |^^!
/ \ ̄ ̄`丶< / ィ/ ノ ノi }
<{i\_ | iー---イ) 爪 |r‐―イ|_,..イ:|ノ ハ 次回も綺羅星!
ー-==ニ二 _ / l| `ヽ___,. イ::: .;:::|,ノ i
 ̄ ̄ ̄`ヽ |:::: .::::/ |
,..-ー―――――――――v-'′ |:::: .:::/! |
|::::. : :ト l|::: .:/:::{ |
.. |:::::.. : :|: \ 、__ -―=ヲ /:|:: .:/:|:::| |
}‐-、:i:::::::. : :|:|i: :\  ̄二二 ̄´ / }: :|:.:/ ;ハ :| |/{
(:丶:::. : |:|:i: :| \ / /: //:./! !:{ ( !
. \ \:. : !:i:.: :}‐-、 \ / _,ノ: //: ハ:| リ /⌒ヽ しi
ランキング参加中!
クリックしていただくと励みになります。


この記事へのコメント