STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」 感想
やっぱりメインヒロインはワコさんだったんや!公式サイトはこちらあらすじ
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。
それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。
今回は「強さ」にスポットを当てて描かれた回となりました。
久々にカナコ達が登場したり、新システム導入と見ごたえたっぷりの回です。相変わらずお腹いっぱいです。
科学ギルドの発明した新システム、「オーバーフェーズ・システム」。
その名の通り、人工的にフェーズの力を上げようというもの。実験体を進んで買ったのはヘーゲントのドライバー・マドカ。
しかしヘッドはノリ気ではなさそう。人工的な進化はあくまで彼の目指すところでは無いということでしょうか。
サカナちゃんが出るかと思ったら、回想だったぜ!!裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ!!というか、サカナちゃんはずっとあの檻の中に居たって訳では無かったのですね。
そして、ついに擬似的に第4フェーズの力を手に入れたマドカ。
ベニオ&視聴者「これは……たしかにすごいな……」第4フェーズは巨大化するとかいう設定をどこかで見たような気がしますが、
まさかサイバディではなくドライバーの方が巨大化するとは……。いつだったか、第4フェーズとは「サイバディとより一体化する」という説明がありましたが、まさか文字通りの結果になるとは思わなんだ。人殺しはできないタクトくん。これ相手は第4フェーズになったらマジで終わりですね。
苦戦するタクトを助けんと、ついに巫女の力を解放するワコ。ゼロ時間封印の力を使って人為的なフェーズ移動を否定します。王の柱なんて最初からいらなかったんや!
あるいは、カナコが言ったとおりワコのリビドーがカナコのリビドーを上回ったとも解釈できますね。
貪欲であることに理由がないマドカと、タクトを想う理由を持つワコ。愛は勝つ!ということでしょうか。なんともこの作品らしいwよく少年漫画なんかで見かける精神論を、理論的に置き換えているのが今作の面白さの1つなのかもしれません。
そして今回の件を通じて、いよいよ演劇でのタクトとのキス配役に立候補するワコ。
散々ディスられてきたけどやはりメインヒロインは彼女だったようだな!
ちなみに主人公はどう見ても人妻です本当に(ry
ひが日死の巫女編に入り、一番物語を揺るがしてくれたマドカとコウ両名が本日退場。加えて、組織の考え方に共感できなくなったタカシもまたおとな銀行に帰還。バニシングエージの中で、いよいよ本格的な分裂が起き始めました。
残るメンバーはカタシロを入れて5人。うちキャメルスター等3人も、前回の話から恐らくヘッドとは分裂することになりそうです。というか、もう分裂したのかな?実質バニシングエージ側はヘッドとカタシロのみとなりました。
力を求めて失ったものを、力で取り返そうとするヘッド。しかし彼はそんな野望の前に、またしても多くの同士達を失う事となったのは皮肉と言えるでしょうか。イカ刺しサムのサムがそうであったように、彼もまた結局何も手に入れることは出来ないのかもしれません。
「本当の強さ」をシモーヌに説くカナコ。さすがは人妻女子高生というだけあって、言葉に重みがありますね。
曰く「自分を裏切った人間を許せる強さ」。さながら自分を裏切った父親との対決に身を投じるであろうタクトに囁きかけているようでもあります。
また、ヘッドの言う「本当の強さ」とカナコの言う「本当の強さ」が、上手く対比されているところも面白いですね。
とりあえず、彼女の発言から推測できるラスボス像は
本命 ヘッド
次点 スガタ
大穴 部長
さて誰だ!部長がラスボスになったら一生このアニメについていきやす。
というか、部長はあれだけ何かありそうな匂いを醸し出させておいて、結局何もなさそうな気がしてきたぞ……。
しかし残りあと3話と聞きましたが、驚くほど完結の兆しが見えてこないぞ!?
かと言って2期をやるほどは話が残っていないようにも思えます……枠的にもやっぱり「劇場版化」が既定路線なのか!?今から覚悟しておいたほうがいいかもしれませんね。
次回「神話前夜」いよいよ学園祭!でも劇なんてやってる場合じゃねーぞ!?それとも、日常回に見せかけてとんでもない進展はあるかもしれませんね。
_/ /|::::::::::::::::::::::::/ / } | ! : :/
/ /_:| |:::::::::::::::::::/ / _,. -‐ 7 |^^!
/ \ ̄ ̄`丶< / ィ/ ノ ノi }
<{i\_ | iー---イ) 爪 |r‐―イ|_,..イ:|ノ ハ
ー-==ニ二 _ / l| `ヽ___,. イ::: .;:::|,ノ i
 ̄ ̄ ̄`ヽ |:::: .::::/ | 次回も綺羅星☆!
,..-ー―――――――――v-'′ |:::: .:::/! |
|::::. : :ト l|::: .:/:::{ |
.. |:::::.. : :|: \ 、__ -―=ヲ /:|:: .:/:|:::| |
}‐-、:i:::::::. : :|:|i: :\  ̄二二 ̄´ / }: :|:.:/ ;ハ :| |/{
(:丶:::. : |:|:i: :| \ / /: //:./! !:{ ( !
. \ \:. : !:i:.: :}‐-、 \ / _,ノ: //: ハ:| リ /⌒ヽ しiランキング参加中!クリックしていただくと励みになります。


この記事へのトラックバック
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」
Excerpt: 好きな男が他の女といちゃつくのが我慢できなかったのよ
Weblog: つれづれ
Tracked: 2011-02-27 17:29
(ワコ×マドカ)STAR DRIVER 輝きのタクト 21話「リビドーなお年頃」(感想)
Excerpt: 感想
「負けた時に負けを認められないのは一番駄目でしょう」
タクトに負け続けるアタリ・コウ ケイ・マドカ。
マドカはタクトに勝つためにあるシステムを使って本気を出すようです。
今回..
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-02-27 17:33
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: ヘーゲントを使いゼロ時間でタウバーンと戦うニードルスターだが、またもタウバーンの前に敗北してしまう。「その戦い方、よろしくないわね。タウバーン!」敵の命を救う戦い方をするツナシ・タクトに、怒りを露わに..
Weblog: 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
Tracked: 2011-02-27 17:39
STAR DRIVER 輝きのタクト第21話『リビドーなお年頃』の感想レビュー
Excerpt: ミズノが居なくなったから、キス相手空白だったっけ?その辺あんまり細かく見てないから、なんで今さら立候補するのか?となっていたのは秘密なのぜ!な、ワコのキス立候補回でした。
メインヒロインな割には地味め..
Weblog: gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Tracked: 2011-02-27 18:04
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: サカナちゃん再登場+(0゚・∀・)+ wktk +
と思ってたら回想シーンだったぁ~Σ( ゚∀゚)・∵
楽しみにしてたのにショック。。_l ̄l○lll ガクッ
でもヘッド、サカナちゃ..
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2011-02-27 18:08
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」感想
Excerpt: あれはワコの何だったのか?巫女パワー? 一見王の柱の様な力にも思えましたが、ワコがそんな力を持っていたとは驚きです。 あれは、ワコの第一フェーズの力なのか?とも感じましたが 以前 スガタの第一フェーズ..
Weblog: サラリーマン オタク日記
Tracked: 2011-02-27 18:29
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: タクトは勝つ時も 相手を助ける余裕のある戦い方。
それが屈辱なウィンドウスターは、危険な新システム・オーバーフェーズを使うことも臆さない。
命に危険がともなうサイバディの修理も平気なニードルスタ...
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-02-27 18:32
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」
Excerpt: 冒頭からタウバーンとコフライトが戦闘、そしていつもの如くタウバーンの勝利。
しかし相手のドライバーに配慮した戦い方に屈辱を感じるウィンドウスターとニードルスター。
タウバーンに力の上でも心理的に...
Weblog: 福以徳招
Tracked: 2011-02-27 18:33
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」 感想
Excerpt: 公式でスタドラキャラクター人気投票が始まっていますね。
カナコ様に1票投じてきました!
今回の話は、恋する女の子の嫉妬が最強ということで(笑)
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバ..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-02-27 19:20
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: 『綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。』
....
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-02-27 19:29
STAR DRIVER 輝きのタクト 21話『リビドーなお年頃』 感想
Excerpt: サカナちゃん再登場(´・ω・`)
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-02-27 19:34
STARDRIVER輝きのタクト 第21話 リビドーなお年頃
Excerpt: 第21話のあらすじ
またしてもタウバーンに敗北したコフライト。こちらの身を案じながら戦うタクトに
ウィンドウスターは苛立ちを露にする。そんな折、プロフェッサー・シルバーの研究していた
オーバ..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-02-27 19:45
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス)(2011/02/26)BONES、KEY by Ylab 他商品詳細を見る
おとな銀行からバニシングエージに出向した者達の..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2011-02-27 19:47
「STARDRIVER輝きのタクト」第21話
Excerpt: 第二十一話「リビドーなお年頃」綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-02-27 19:49
アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」簡易感想
Excerpt: 綺羅星十字団・科学ギルドで作られたオーバーフェーズ・システムは、3フェーズ以上に進むことができる装置。
先週の予告で想像できたけど、サイバディとパイロットの一体化、エヴァの綾波みたいになっちゃいまし..
Weblog: とっくりん
Tracked: 2011-02-27 19:56
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: バニシングエージは命知らずのチーム
Weblog: 隠者のエピタフ
Tracked: 2011-02-27 19:57
STAR DRIVER 輝きのタクト 21話
Excerpt: 学食でスガタと同じメニューをチョイスするメガネ委員長がかわいすぎる。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話しっとマスクの巻。ところでこのサイバディと一体化した敵 ...
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-02-27 20:07
【ノーブラ?】STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: 正々堂々。前回の感想記事の多くで「キャメルスターは卑怯」「正々堂々じゃない」って書かれてましたが、私ぁ別に構わんと思いますけどね。自分の勝率が上がるように策を講じる、戦なら当たり前じゃないです.....
Weblog: 世界日本ハムの哀れblog@人は、平等ではない!
Tracked: 2011-02-27 20:12
STAR DRIVER 輝きのタクト #21
Excerpt: 「リビドーなお年頃」
本当に強い力をこの手にすれば 失った全てを取り戻す事が出来る いや 取り戻してみせる!
そういったヘッド これは去って行ったさかなちゃんも取り戻したい..
Weblog: あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
Tracked: 2011-02-27 20:18
スタドラ21話 リビドーなお年頃 感想 自分を裏切った相手を許せるようになって。
Excerpt: リビドーとは、日常的に性的欲望または性衝動と同義に用いられる。
対義語はデスロルドーと言われているが正確な対義語ではない。 wikiより引用。
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-02-27 20:26
第二十一話 リビドーなお年頃
Excerpt: STAR DRIVER 輝きのタクトのレビューです。
あらすじ
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。
それは、サイバディの状態を人為的に第3..
Weblog: 埼玉の中心から毎日を語る
Tracked: 2011-02-27 20:29
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビトーなお年頃」
Excerpt: STAR DRIVER 輝きのタクト
お勧め度:お勧め
[SF]
MBS・TBS系 日 17:00
監督 : 五十嵐卓哉
脚本 : 榎戸洋司
キャラ原案 : 水屋美..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2011-02-27 20:30
【輝きのタクト】21話 カナコ様マジ聖人君子
Excerpt:
STAR DRIVER 輝きのタクト
#21 リビドーなお年頃
810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:23:3..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2011-02-27 20:32
(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」
Excerpt: STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2011-02-27 21:18
「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話の感想
Excerpt: 「STAR DRIVER 輝きのタクト」21話、観ました。いきなりゼロ空間。ニードルスター戦。懲りないね、コウさん。(^^;
Weblog: 最新アニメ・マンガ 情報局
Tracked: 2011-02-27 21:26
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: 「今日これから 銀河美少年タウバーンを殺します」
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成!
タウバーンのピンチに、ワコの力が…!
【第21話 あらすじ】
綺羅星十字..
Weblog: WONDER TIME
Tracked: 2011-02-27 21:46
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: STAR DRIVER 輝きのタクト(1) エアヒロイン的だったワコですが、やっと立ち上がりました。
でも、カナコ&シモーヌの方が可愛すぎるから困ったものです(笑)
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2011-02-27 21:47
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話
Excerpt: 綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システム
という新たな装置が完成する。
それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに
進める事ができるという画期的なものであった。..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2011-02-27 22:03
第21話 『リビドーなお年頃』
Excerpt: 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 スタドラの主人公は、カナコ様だったんや! と、思わず言いたくなるような回でした。いや‐、やっぱ良いですね、彼女。懐は大き..
Weblog: 冴えないティータイム
Tracked: 2011-02-27 22:06
STAR DRIVER 輝きのタクト第21話感想
Excerpt: #21「リビドーなお年頃」 第4フェーズまでは到達できないにしても、3.5フェー
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2011-02-27 22:07
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 『リビドーなお年頃』 感想
Excerpt: チートプレイは許されない。STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 『リビドーなお年頃』 の感想です。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2011-02-27 22:16
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt:
その戦い方宜しくないわね、タウバーン!
Weblog: LIV-徒然なるままに
Tracked: 2011-02-27 22:17
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」 感想
Excerpt: オーバーフェーズシステムの実験体に志願するウインドウスター(ケイ・マドカ)。ヘー
Weblog: くまっこの部屋
Tracked: 2011-02-27 22:34
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」
Excerpt: オーバーフェイズシステム…
Weblog: 瞳にアル世界
Tracked: 2011-02-27 22:52
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話『リビドーなお年頃』
Excerpt:
本当にちゃんと終わるんだろうか?
そんな不安が強い、スタードライバー輝きのタクト21話の感想です。
それよりも、いつもと微妙に違うなぁ~と観ていたら、絵コンテが長崎健司さんだった!..
Weblog: 洒落た乾杯でも…
Tracked: 2011-02-27 22:59
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」 レビュー キャプ
Excerpt: おお!? 出だしからいきなり戦いだ! 戦っているのはニードルスター。戦いはいつもの通り、最後は タクトのタウミサイルにやられ、タウバーンの勝利… 戦いを見ていたウィンドウスターは悔しさをにじませる..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2011-02-27 23:27
君がそう言うなら… 「STAR DRIVER 輝きのタクト」 第21話の感想。
Excerpt:
「それでいい…」
ヘッドのイケメンと言うかプレイボーイっプリは…
タクト様と違って、なんか…イラっとくる!
第21話 「リビドーなお年頃」
3.5フェーズとか、ワコちゃんチ..
Weblog: あるアッタカサの日常
Tracked: 2011-02-27 23:32
STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十一話 リビドーなお年頃
Excerpt:
STAR DRIVER 第21話。
人為的にフェーズを引き上げる「オーバーフェーズシステム」に
追い詰められるタクトですが―――。
以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-02-27 23:55
STAR DRIVER 輝きのタクト 21話『リビドーなお年頃』
Excerpt: コフライトとの再戦。
しかしながら、ニードルスターとタクトとの差は短期間では埋まっていない。
タウバーンはまたもタウ・ミサイルで決着をつけ、ニードルスターとともに勝利を手中にする。
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-02-28 00:38
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 『リビドーなお年頃』
Excerpt: そういえばキャメルスター倒してもニードルスター居ましたね。珍しく連戦です。しかし策も無く勢いで出てきただけなので、ほぼ一方的にタクトが勝利。負けたことよりも、タクトが自分達を殺害しないことにマドカとコ..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-02-28 01:47
STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十一話「リビドーなお年頃」
Excerpt: 「スタードライバーのメンタリティは時として理解できないものがあります」 ワコの嫉妬は、ある決意を導き出す。
Weblog: 月の満ち欠け
Tracked: 2011-02-28 12:10
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」 感想
Excerpt: 戦いの在り方―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-02-28 17:58
STAR DRIVER 輝きのタクト 第 21 話
Excerpt: 長くて 4/3 で終了か…。
Weblog: 圭佑の気まぐれ日記
Tracked: 2011-02-28 18:56
STAR DRIVER 輝きのタクト感想/第21話「リビドーなお年頃」
Excerpt: 「いいえ、違うわね」(頭取/ワタナベ・カナコ)
『STAR DRIVER 輝きのタクト』第二一話「リビドーなお年頃」のネタバレ感想です。
Weblog: サブカル・カムカム
Tracked: 2011-02-28 20:53
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 感想「リビドーなお年頃」
Excerpt: STAR DRIVER 輝きのタクトですが、綺羅星十字団はオーバーフェーズ・システムという新たな装置を開発します。ツナシ・タクト、アゲマキ・ワコ、シンドウ・スガタたちは学食で青春を謳歌していますが、「..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2011-02-28 21:42
STAR DRIVER 輝きのタクト_第21話『リビドーなお年頃』感想 / テレビアニメ
Excerpt: 一言結論:喪失を知ったうえで進む男と、臨む覚悟を決めた少女。主人公は出遅れ?
ネタバレありますので、以下は続きから。
Weblog: サブカルサイクル
Tracked: 2011-03-06 18:50
◎STARDRIVER輝きのタクト第21話「リビドーなお...
Excerpt: タクトくん、空中戦でアタリコウさんを倒す。ケイ・マドカ/ウィンドウスター声-ゆかなアタリ・コウ/ニードルスター声-斎賀みつきそして、大人銀行の頭取のカナコ登場。ウィンドース...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-08-02 02:07
この記事へのコメント