レベルE #06「Dancing in the trap!!」 感想
この作品でシャワーシーンがあるとは、流石予想の斜め上を行くな……
公式サイトはこちらあらすじ
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持っているらしい。
意を決して山形に向かう清水たち。激戦の末、ついに「鍵」の奪取に成功する。
ようやく平穏な日常を取り戻し、教室ではしゃぐ清水たちだったが・・・突如見知らぬ場所へ飛ばされてしまう。
なんとそこは、地球から5億光年離れた・・・・・・惑星カルバリ!!!
清水達にいったい何が起こったのか、そして彼等は無事に地球に戻る事ができるのか?
カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を開ける!!
進め!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!
今回は続・カラレン編。後半ではなく中編。
カラレン達の熱い結束までの過程に目を離すな!
前回の流れで、贅沢にも新幹線でクラフト(魔人)の居る岩手に向かう一同。
このクラフト、
どこからどう見てもただのおっさんである。ビックリするくらい田舎暮らしに合ってるなお前ええ!
その後、相変わらず王子の遊びを上手くあしらうが、最終的にはあまりの王子のウザさについに壊れてしまう。ああ……苦労してるんだろうなぁ……彼の日常の苦心を身近に感じさせるシーンとなりました。
クラフトの無抵抗な協力もあり、見事鍵を手に入れる5人。
しかしそのパスワードに好きな子を設定したりと、相変わらず精神的嫌がらせが得意な王子である。
それにしても、この年にしてフラグ乱立野郎の百地(#^ω^)ピキピキ。某伊藤誠よろしくナイフで刺されて惨殺されてしまえ!
そして清水と横田の喧嘩を必死で止めにかかる赤川△。いつもは一番のいびられキャラのような彼が、どうして「レッド」の立場を授かる事ができたのは、その理由がわかった気がしますね。
何事にも子供みたいに熱くなる彼ですが、だからこそメンバーを統括出来るような何かが潜在しているのかもしれません。
かくして、無事鍵を手に入れた一同は、リングを外し、元の平和は日常へと戻っていくのであった。
完
とでも言うと思ったかバカめー!まぁ当然、こんな茶番で終わらせるほど優しい男ではありませんなぁ。
王子は自分が楽しむだけならば他の事は一切構わないという外道極まりない性格は、作中でももう語られすぎているくらいですが、今回はなんと「星まるごとをゲームの世界に作り上げる」という職権濫用もいいところな所業をやってのける。
くそっ!RPGデキールはどこだ!今すぐRPGという名のギャルゲーの星を作ってそこに移住してやる!住民票を!住民票をYOKOSE!
時に王子の言っていたワープの「ある条件」とは、2組の糸井里奈という娘に関係があるのでしょうか?彼女がワープの起動トリガーになったとでもいうところでしょうか。
原作の冨樫先生はどうにもゲームが大好きらしいという事もあり、とうとう物語そのものをRPG世界化してしまった。
同じ言葉しかしゃべらない村人にレベル上げの概念にフラグの成立と、RPG特有の原理と現実世界のミスマッチはとても面白いだけでなく、ゲームへハマる過程やキツいMP設定など、よくゲームというものを注視しているのだと言う事が納得させられます。
その調子で仕事の方も頑張って下さい。前回でも説明されていたとおり、死んだら復活はできないという事もあり本格的な命の危険と直面する事になった5人。これはもう有無を言わずにカラーレンジャーになるしか道はない。
実は意外とノリノリだった百地と黛。赤川よりノリ気かも知れない。一番クールで気取って見える色物な二人ですが、確かに少年の心は熱く滾っていた!黛に至っては赤川より強い!一人レベルがおかしい事になってるでえええ。
そしてもっともカラレン化を嫌がっていた清水&横田の武闘派コンビでしたが、そんな彼らもどこか吹っ切れてしまい、今ではRPG一番の魅力である「自分が強くなっていくこと」に対してとても貪欲に。
ゲーム、とりわけRPGというものはいつになっても少年の心の揺らめきを想起させてくれるもの。
今カラーレンジャーの5人は、そんな少年の心を以て一致団結を果たす!レベルを上げ、目指すは魔王城!さあここからが山場じゃなイカ!
ということで、またまた次回へ続きます。
これからが作品としてもゲームとしても一番の盛り上がり!果たして彼らは絶対邪神・王子を倒すことが出来るのか?
次回「Game over...!?」来週でカラレン編完結くさいです。何だかもう色々と突込みどころしかない予告ですが……そして来週も王子お得意の予想の斜め上が発動するのか?なんかこわい
ランキング参加中!クリックしていただくと励みになります。


この記事へのトラックバック
[anime] 『レベルE』第6話
Excerpt: 原作コミックスと読み比べながら鑑賞してます。 アレンジ、脚色共に良くできていて、 原作の魅力をかなり引き出してる。 (細部への文句は山程ありますがw) 当初は1クールという噂に心配したものの、 基本..
Weblog: その分、ただの余談です
Tracked: 2011-02-15 03:10
『レベルE』第6話 感想
Excerpt: この作品に限っては、原作知っているからこその楽しみがあります。
あの展開はどう再現されるのか。
あの場面でどこまで笑わせてくれるのか。
そういった事を想いながら見ているので、終始ニヤニヤしっ..
Weblog: シュミとニチジョウ
Tracked: 2011-02-15 03:10
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
Excerpt: 毎回、王子はいろいろなことをやらかしてくださるので面白いですね。他のキャラクターが優しいせいか、王子がやけに悪役に見えてしまいました
ですが一瞬、王子は優しさの裏返しなのではないかと思っ..
Weblog: のんたんのanime大好きブログ
Tracked: 2011-02-15 03:11
レベルE 第5話 「Dancing in the trap!!」 感想
Excerpt: 「バトルポカリ!!」
レベルE 1 [DVD]
(2011/02/23)
浪川大輔、子安武人 他
商品詳細を見る
Weblog: 狼藉者
Tracked: 2011-02-15 04:03
レベルE #06『Dancing in the trap!!』
Excerpt: 「レベル10までいったんだ」
Weblog: 本隆侍照久の館
Tracked: 2011-02-15 05:04
レベルE #06『Dancing in the trap!!』 感想
Excerpt: 踊っているのは王子の掌上。
Weblog: てるてる天使
Tracked: 2011-02-15 05:05
レベルE 「Dancing in the trap!!」
Excerpt: 6話
Weblog: 烏飛兎走
Tracked: 2011-02-15 05:10
レベルE第6話『Dancing in the trap!!』感想
Excerpt: 原作通りにゴーレムにキン○マついてた!話のワカル クラフト魔人に鍵を返してもらったもののリングを捨てられない5人翌日の教室で5人が揃うといきなり違う世界へこれも盛り込み済みの王子の仕業そこは不思議な生..
Weblog: TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/
Tracked: 2011-02-15 06:11
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
Excerpt: 『王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-02-15 06:26
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
Excerpt: バカ王子に振り回される小学生5人。
こんなのの護衛をずっとしてるってクラフト隊長も大変だ。
他の人に代わってもらえないんでしょうね。
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-02-15 06:33
レベルE 第6話「Dancinginthetrap!!」
Excerpt: レベル10にまで力をあげた赤川。それを自慢げに他のカラーレンジャーに報告し、今やカンを炎で潰せるくらいまでの力を手にしたことを証明して見せたのだ!!・・・って、さすがお...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-02-15 09:10
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
Excerpt: リーダーの赤川はレベル10まで良く頑張ったね(^^;
リングを外す「鍵」を貰いに、山形まで行ってクラフト魔人を倒さねば(?)
始まるクラフトとの見せかけの戦い…なんたる八百長(ぉ)
鍵を開ける..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-02-15 11:40
レベルE 第6話 『Dancing in the trap!!』 感想
Excerpt: なかなか良さそうなゲームじゃないですか。レベルE 第6話 『Dancing in the trap!!』 のレビューです。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2011-02-15 12:58
レベルE:6話感想
Excerpt: レベルEの感想です。
こういうの大好きだわ(笑)
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-02-15 13:08
レベルE 第6話 「Dancinginthetrap!!」
Excerpt: 「リルボム!!」レベル10の技の威力パネェ!Σ(゜△゜;)以前のバトルマッチに比べたら飛距離、破壊力共に飛躍的に跳ね上がってるな~ボムと言うだけあって、爆発してる辺り人に向け...
Weblog: インドアさんいらっしゃ~い♪
Tracked: 2011-02-15 13:11
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
Excerpt:
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
《行け~カラーレンジャ~♪戦え~カラーレンジャ~♪
原色戦..
Weblog: ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
Tracked: 2011-02-15 15:18
レベルE 第6話 感想
Excerpt: 王子ってって本当にどうしようもないなw 毎回毎回よくもこう、ネタをひねり出せるものだと思って感心してしまうが、
それにつられる周りの人間たるや悲惨なものである・・・
Weblog: KAZUの暮らし
Tracked: 2011-02-15 19:19
レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」
Excerpt:
カラーレンジャー編 完!?
思い出すのはグリードアイランド レベルE6話
Weblog: 雑食生活の日々
Tracked: 2011-02-15 21:17
レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」
Excerpt: 「ぶちのめしてやるから待ってろよ馬鹿王子!
いざ城へ出発!」
リングの鍵を手に入れた清水達、今度は惑星カルバリへ!!
そこは惑星丸ごとRPGの世界だったw
【第6話 あらすじ】
..
Weblog: WONDER TIME
Tracked: 2011-02-15 22:02
レベルE 第6話
Excerpt: 「Dancing in the trap!!」
関係ない!これから王子討伐だぁ!!!
クラフトが壊れた 。゚(゚ノ∀`゚)゚。
続きはこちらへ…
..
Weblog: 日影補完計画
Tracked: 2011-02-15 23:03
【レベルE】6話 魔王QUEST VII ~人は誰かになれる~
Excerpt:
レベルE
#06 Dancing in the trap!!
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:57:44..
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2011-02-16 00:19
レベルE 第6話 Dancing in the trap!!
Excerpt: 第6話のあらすじ
ブレスレットを外す鍵を持っているというクラフト魔人を倒すために、
遠路はるばる山形へとやってきた5人。しかしクラフトはすんなりと鍵を渡してくれた。
これでやっと開放されると..
Weblog: crystal cage
Tracked: 2011-02-16 00:58
レベルE #06 Dancing in the trap!! レビュー キャプ
Excerpt: ブレスレットを外すために、山形のクラフト魔神の所に 行く事にした原色戦隊カラーレンジャー。その中でもこの力を 喜んでいる赤川は率先して変身していたのでレベルも10にまで 達していたw レベル10の..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2011-02-16 18:43
レベルE 第6話「Dancinginthetrap!!」
Excerpt: レベルE 第6話「Dancinginthetrap!!」クラフト魔人から鍵を奪い、元の生活に戻るまでは終われない!行け、カラーレンジャー公式HPより王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられ...
Weblog: SOLILOQUY
Tracked: 2011-02-21 22:59
◎レベルE#06「Dancinginthetrap!!」
Excerpt: レッド赤川は、レベル10になってた。空き缶が破壊できるくらいパワーアップしてた。みんなが頼りにしてるぜリーダーいう。そして、電車に乗ってクラフトマジンを倒しに行かされる...
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2011-07-23 23:58
この記事へのコメント
常に想定の斜め上を行く視聴者
毎度のことですが護衛隊のコリンくん(新米の子)クラフトやサドと違って出番あっても全然セリフないですねw
2話のときが一番喋ってたんじゃなかろうか^^;
>今すぐRPGという名のギャルゲーの星を作ってそこに移住してやる!
その発想は無かった!
じゃあ自分はアマガミ世界を作って永住しよう(=∀=)
来週でカラレン編も完結ですね
オチに納得できるかはともかく展開は予想の斜め上ではあるのでレベルEらしいっちゃーらしいとは思いますw
とりぐらふ@管理人
サドなんかはことあるごとにクラフトの逆鱗に触れる人物となっておりますが、彼も彼で色々と苦労しているのかもしれませんなぁwつまり王子の側に居る人間は否が応でも何かしらの迷惑を被るということか……絶対に上司にはしたくないw
盛り上がったカラレン編も、やはり来週で終わりですか……その上もうあと半分で作品自体も終わってしまうと思うと寂しいですね。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものです・゚・(ノД`)・゚・。
それから橘さんのポジションは渡さぬ!